
「愛してます」を言い分ける。スポーツのお話です。
2021年3月。
日本ダンススポーツ連盟が主宰する
社交ダンスの国内一流が集まるセミナーが行われた。
そこに講師として招かれたのは、
宝塚歌劇団OG、美翔かずきさん。
男役(男)として長年宝塚歌劇団で舞台に立ち、引退後は
舞台女優(女)として大きな舞台で活躍し続けています。
セミナータイトルは
ちょっとの変化が印象を大きく変える宝塚流魅せ方
男よりも男らしさを研究する男役
男から見た女性の美しさ、流麗さ、可憐さを表現している女役
その両方の目線から一流ダンサーたちに指導しました。
「立ち振る舞い、声の出し方、目配りや気配り、
そして話の内容に完全に魅了された」
とは参加者の感想。
ボクは10年以上彼女に伴走するように関わっていますが
もっと多くの人に苦労の末身につけた
美しいノウハウを伝えて欲しいと願っていました。
気持ちのいいスポーツ指導で日本中を埋め尽くしたいボクは
彼女の立派な先生ぶりと、ありがたい参加者の感想が
嬉しくて嬉しくて、指導はこうあるべきとジ〜ンとしているのです。
女優としての彼女はもちろん素敵だけれど、
知識、経験、人格を備えた素晴らしい指導者として
後進の育成をしてくれる日が来たことに感動なんです。
そうそう、彼女は、アルゼンチンタンゴ世界大会に出場しながら
日本舞踊でも第53回「なにわ芸術祭」新人賞受賞・優勝というマルチプレーヤー。
いやー、素敵な演技と歌声、どんどん綺麗になっていく人を見ているって
幸せだな〜。
特別に「愛してる」を言い分けるセミナーの一部分をちょっと見せちゃいますね。
素顔も公開します。お花見のように鑑賞してください(笑)。
https://twitter.com/mission626/status/1276494343533023232